2025年01月17日

~第141話~赤髪のひかりちゃんのブログ

みなさま、正月は過ぎましたが・・・

「明けましておめでとうございます。」

「今年も~ひかりの家~を、よろしくお願いいたします。」

ども、赤髪のひかりちゃん です。

今日は、利用者仲間のNさんが、4日の土曜日に

初詣に出かけられたとのことで、ご紹介させていただきます。

何回かに分けて、紹介させていただきます。

 

場所は、和歌山県・那智勝浦町の那智山を含む世界遺産

「青岸渡寺(せいがんとじ)」

「熊野那智大社」です!

前日の夜中に出発して、時々、サービスエリアで

休憩しながら、着いたのは、午前6時30分だったそうです。

ここで日の出を迎えてから、見れた景色が こちら❕

朝日に照らされた「青岸渡寺の三重の塔」と

≪那智の滝≫です。

 

 

輝きが、神々しいですね~\(^o^)/

 

次は「熊野那智大社」へ。

 

礼殿などは 朱色が鮮やかで、とても美しいそうです。

 

 

 

 

そして境内にある「御縣彦(みあがたひこ)社」には

日本神話に登場する 3本足のカラス、

《八咫烏(やたがらす)》の銅像があります\(^o^)/

 

 

 

《八咫烏》は、初代天皇である「神武天皇」を

熊野から奈良まで道案内をしたと伝えられています\(^o^)/

なので、物事をより良い方向へ導く 「導きの神様」として

信仰されているそうです。

 

 

他にも、願い事をかいた絵馬などを持って

御神木である「大樟(おおくす)の空洞」を通り抜ける体験も

できるんだとか\(^o^)/

 

 

と ここで 「Nさんの2025初詣の旅」の

「第1部」終了です。

次回、「第2部」も お楽しみに~\(^o^)/

 

1月28日は、プレミアム弁当の日です‼

🍱menu🍱

🍴人気コンビ★フライドチキン・カレーソース

🍴みんな大好き❤❤てりたまハンバーグ

🍴カルシウム豊富‼鮭と小松菜の豆乳煮

🍴今が旬‼ 白菜漬と柚子のサラダ

🍴アールグレイ香る 紅茶ロールケーキ

😊たくさんのご注文お待ちしております😊

 

 

【お知らせ】

『就労継続支援A型事業所』を利用されたい方を、まだまだ募集しています❗❗

ハローワーク求人、ホームページ情報を見ていただき、まずは見学からでもいいのでご応募をお待ちしています😄🖐🏼

ブログでも紹介している楽しい仲間がたくさんおられる中で一緒に働いてみませんか?

お気軽にお問い合わせくださいね✨✨よろしくお願いします🍱

お問い合わせ:077-584-4857  (塚田)

 

 

 

「みなさま、新年あけましておめでとうございます。」

大事なことなので、2度 言いました (笑)

赤髪のひかりちゃん、

今年も、おみくじ 「大吉」でした。\(^o^)/

2025年こそは、幸せになりたいです(笑)

バレンタインデーも 近いですね~‼

赤髪のひかりちゃん、期待して待っています‼

「ブラックサンダー」大好きだよ~\(^o^)/

 

それでは、2025年も

守山市水保町「ひかりの家」をよろしくお願いいたします。

ブログは、今年も

「赤髪のひかりちゃん」と「ひかりちゃんの叔父」で

がんばりまーす\(^o^)/

応援よろしくお願いします\(^o^)/

 

 

 

 

一覧へ戻る